連載版ロウムカフェ 第121回をお送りします。
今回は、雇用保険料に関するご質問です。
・コロナ禍で、多額の雇用調整助成金を支給したため、雇用保険料の保険料が上がると聞きました。この4月からのお給料計算で変わるのですね?
連載版ロウムカフェ 第120回をお送りします。
今回は、健康保険 傷病手当金に関するご質問です。
・病気やケガで休んでいる時に受けられる傷病手当金が変わったと聞きました。どのように変わったのでしょうか?
連載版ロウムカフェ 第119回をお送りします。
今回は、男性の育児休業に関するご質問です。
・男性が育児休業を取ることは良いとはわかっていますが、収入が減ることが気になって会社として休業を強く勧められません。どの程度減るのでしょうか?
連載版ロウムカフェ 第118回をお送りします。
今回は、遺族年金に関するご質問です。
・知り合いの話ですが、ご主人の暴力に耐えられず別居していたところ、ご主人が亡くなったとのことです。籍は抜いていませんが全く交流がない関係でした。遺族年金はもらえるでしょうか?
連載版ロウムカフェ 第117回をお送りします。
今回は、雇用保険マルチジョブホルダー制度に関するご質問です。
・雇用保険に新しい制度ができると聞きました。短い働き方でも合算すれば雇用保険に入れるとすれば良い制度ですが、実際にうまく運用できるのか心配です。
連載版ロウムカフェ 第116回をお送りします。
今回は、労災認定基準の改正に関するご質問です。
・毎年11月は「過労死等防止啓発月間」ですね。約20年ぶりに「脳・心臓疾患の労災認定基準」改正されたそうですが、改正のポイントを教えてください。
連載版ロウムカフェ 第115回をお送りします。
今回は、最低賃金に関するご質問です。
・最低賃金が大幅に上がりました。日本の ためには必要な事だと分りますが、企業に とっては大変な事です。最低賃金について改めて お知らせください。