〒261-8501 千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟23階
JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩3分

ごあいさつ

2021-10-04
tokunaga20131101.jpg

おかげさまで社会保険労務士法人ハーモニーは、主たる事務所である幕張オフィスを移転致しました。

移転先は同じ幕張テクノガーデン内のB棟23階で、広さも倍以上になります。

これもひとえに皆様方の日頃のご支援ご高配の賜物と深く感謝しております。

この感謝の気持ちを忘れずにお客様に寄り添った仕事のできるスタッフを育て、働く事が楽しくなる社会づくりに貢献できる事務所にする所存です。

今後もハーモニーの社名のとおり、職員一同さらに結束力を固め、お客様の発展に貢献できるように尽くしてまいります。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
 

 

経営理念 

  • 私達は、お客様の会社の労務問題を親身に解決します。
  • 私達は、お客様が「安心して本業に打ち込める労務環境作り」を実現します。
  • 私達は、かかわるすべての人に寄り添い「ハーモニー」を大切にします。

 行動指針

  • 一人一人の個性と長所を生かし「笑顔でいきいきと」仕事をしましょう。
  • たえず高い目標をかかげ、「人事・労務のプロ」としての誇りを持ちましょう。
  • 仕事を通じて成長し、「役に立つ喜び」を感じましょう。

2021年10月4日
代表社員  德永 康子 

法人概要

法人概要

2021-10-02
名称 社会保険労務士法人 ハーモニー
所在地 【幕張オフィス】
〒261-8501 千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟23階 >>地図
TEL 043-273-5980  FAX 043-273-6851

【東京オフィス】
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階 >>地図
TEL:03-6721-8788
開業 平成9年11月1日  「德永社会保険労務士事務所」開業
法人設立 平成25年11月1日 「社会保険労務士法人ハーモニー」設立
平成27年3月1日  「東京オフィス」開設
平成29年2月20日 「幕張オフィス」千葉市美浜区へ移転
令和3年10月4日  「幕張オフィス」拡張のため、幕張テクノガーデン内B棟23階へ移転
職員 42名 (社会保険労務士6名、有資格者3名)
法人社員

代表社員:特定社会保険労務士  德永 康子
法人社員:特定社会保険労務士  森本 哲郎
監査役 :税理士        德永 塁人

主な業務
  • 労務顧問(人事・労務管理に関する相談、支援)
  • 就業規則作成、改定、導入サポート
  • 【賃金総研(R)】賃金診断・賃金制度作成、導入サポート
  • 助成金提案、申請代行
  • 年金相談、請求手続き代行【訪問対応】
  • 労働保険・社会保険手続き【電子申請】
  • 給与計算代行
  • 人事・労務管理研修実施
  • 労務管理支援ソフト【ネットde顧問】の導入サポート
顧問先 約300社
その他
  • プライバシーマーク(2015年11月30日認定 2021年更新済 10840558(04))
  • SRPⅡ認証
  • えるぼし三ツ星認定
  • プラチナくるみんマーク認定(2016年6月~2019年)
  • くるみんマーク認定(2014年)
  • 千葉市「ハーモニー推進事業者(男女共同参画推進事業者)」 登録第10号
  • 千葉県「男女共同参画推進事業所 奨励賞」 平成25年度受賞
  • 厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2018 イノベーション賞」 受賞

交通アクセス

2021-10-01

JR京葉線 海浜幕張駅 徒歩3分

千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟23階

マイナンバーにも安心の対応!

2017-12-08

2016年1月から運用開始となるマイナンバー制度について、管理体制は万全ですか?

マイナンバーは、通常の個人情報より厳格な管理体制が求められる、重要な情報です。

マイナンバーシステム

ハーモニーでは、労働・社会保険手続から給与計算まで、専用のシステムを使用しています。

マイナンバーについては既存の手続システムとは区別したセキュリティ体制のシステム上で管理し、限られた担当者のみがアクセス可能なものとします。さらに、マイナンバーそのものを知ることなく、システム内部で紐付けることにより、労働・社会保険手続を適切に行うことができうる、安心かつ効率的なシステムです。

顧問先様で収集していただいたマイナンバーは、ハーモニーに委託していただき、上記システム内に収納、運用します。

さらに、同システムを顧問先担当者様からも閲覧・操作していただけるアカウントをご提供致します。これにより、

●社内の機器やネットワークとは切り離したクラウド上で、限られた担当者だけに操作を許可できる

●社内から入力していただいたマイナンバーも、ハーモニーでの労働・社会保険手続に共有できる

といったメリットがあります。マイナンバー管理の手法にお悩みの企業様は、ぜひご検討ください。

(※アカウント開設には月額費用が必要です。詳しくは担当コンサルへお尋ねください)

お客さまの大切な情報を安全にお預かりするため、ハーモニーは今後も管理体制の維持向上に努めてまいります。

守っています、個人情報

2017-11-30

ハーモニーでは、お客さまからお預かりした大切な情報を適切に保護・管理するよう、取り組んでおります。

1.クラウド型のデータ管理

ハーモニーは社労夢ハウスに加盟しています。社会保険労務士専用のシステム開発では国内最大手の株式会社エムケイシステムが提供する、「社労夢」システムによるデータ管理、手続業務処理を行っています。

idcserver.jpg

セキュリティ対策がしっかりとほどこされたサーバーで情報を集中管理しておりますので、事務所内のPCに万一のことがあってもデータは守られます。サーバー上のデータはサーバー内および別のIDCにおいてもバックアップされており、データ消失の可能性は極めて低いものとなっています。

2.情報管理体制

全ての職員は入社時に情報管理、個人情報保護について研修を受け、誓約書を取り交わしております。所内で利用するパソコンはローカルでのデータ保存や外部へのコピーを行わず、サーバ内で集中管理を行っています。 

参考:ハーモニーのプライバシーポリシー

3.書類融解処理

クラウドシステムの活用、電子申請の積極的利用を推進した結果、ペーパレス化は進んだものの、依然として紙の書類も数多く取り扱う必要があります。個人情報、その他重要情報が記載された書類は全て、契約した専門業者を通じて融解処理を行い、万一の漏洩を防いでおります。

4.Pマーク認証取得(認証番号10840558)

ハーモニーはPマーク認定を取得しております。

Pマーク(プライバシーマーク)は、個人情報保護のための管理システムを適正に運用している事業者に与えられる認定です。2年ごとに認証機関により運用状況の審査を受け、更新手続きを行っています。

マイナンバーに限らず、従来からお客さまの大切な個人情報をお預かりしている私たちは、早期からSRP認証(社労士会による個人情報保護事業所の認証制度)を取得し、適正な管理を行ってきたところです。 

マイナンバーの開始を契機に、一層厳格に個人情報保護の体制を進め、お客さまに安心してお任せいただけるように努めて参ります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
043-273-5980