【2023年12月 第122号】 - 雇用保険 週10時間労働で加入
- 障害者「超短時間」で共に働く
- 学び直し助成、7年で12倍
- 迷惑客断れるように
- 808事業場法令違反
| ダウンロード PDF |
【2023年11月 第121号】 - 全フリーランス労災対象
- 女性活躍推進へ司令塔
- 国民年金、目減り抑制議論
- 国保料上限2万円上げ
- 介護保険料増額140万人
| ダウンロード PDF |
【2023年10月 第120号】 - 過労死等防止対策白書
- 「1円」の賃上げ 自治体競う
- 「選ばれる国」へ新制度
- アマゾン配達員労災認定
| ダウンロード PDF |
【2023年9月 第119号】 - コロナ特例終了 8月企業倒産最大54%増
- 医療保険、現役負担4割増
- 健保組合4割赤字
- トラック中継拠点全国に
- バス運転手3.6万人不足
| ダウンロード PDF |
【2023年8月 第118号】 - 最低賃金全国平均1,004円に
- 国交省不当な低賃金行政指導
- 公務員、待遇改善に半歩
- 医師の働き方DXで改革
| ダウンロード PDF |
【2023年7月 第117号】 - 雇用保険 目立つ「流用」
- 「眠るパート」6割成長阻む
- 転職への準備7割「準備なし」
- 男女の賃金格差平均3割
| ダウンロード PDF |
【2023年6月 第116号】 - 転職・起業で成長底上げ
- 終身雇用前提の退職金を見直し
- 年休違反が大幅増に
- 精神的なDV、法で防げ
- 総合職23万円台に
- バイト時給、5月2.4%上昇
| ダウンロード PDF |
【2023年5月 第115号】 - バイト・パートに雇用保険
- 営業秘密問われる管理
- 学校法人理事の罰則新設
- 保険料・税負担、20年で1.4倍
- 75歳以上、保険料5,000円増
| ダウンロード PDF |
【2023年4月 第114号】 - 人権尊重 企業に促す
- 外国人技能実習は廃止
- 再雇用 月給最大35万円
- 最低賃金 地方底上げ
| ダウンロード PDF |
【2023年3月 第113号】 - ドイツ「厚生年金」フリーランスも
- NTT単身赴任800人解消
- 自治体の非正規職員
- 企業採用前倒し一段と
| ダウンロード PDF |
【2023年2月 第112号】 - 4月から雇用関係助成金ポータルで電子申請可能に
- 令和5年度の雇用保険料
- 高度外国人材 1年で永住権
- 任期付き研究者「雇止め」
| ダウンロード PDF |
【2023年1月 第111号】 - 先生の質 保てない(公立小中学校の教員不足)
- 公務員海外出張宿泊費増を検討
- 千葉県内企業70歳まで33%に
- ANA客室乗務員週2勤務可能
| ダウンロード PDF |