マイナンバーカードを健康保険証として利用できる制度の開始
2020-08-20
2021年3月よりマイナンバーカードを健康保険証として利用できる制度がいよいよ始まります。この制度では、医療機関や薬局の窓口等でマイナンバーカードをカードリーダーにかざし、オンラインで医療保険資格を確認するものになります。
マイナンバーカードを健康保険証として利用することでの利点としては、就職や転職、引っ越しをしてもマイナンバーカードを健康保険証として利用し続けることができるようになることや、限度額適用認定証がなくても高額療養費制度における限度額以上の支払が免除されること等があります。
利用のためには、利用の申し込みが必要であり、先日よりこの申し込みの受付が開始されました。尚、この制度が始まっても健康保険証の発行には変わりありませんが、利便性の観点からマイナンバーカードの利用率が上がると考えられます。